運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

この記事を読んでいただければ分かるように、例えば医療分野などでは、国内規制国内法律が壁になって新しい事業が行えない、例えばAIオンライン診療みたいなのを組み合わせた、IT事業者がオンライン診療分野に参入しようと思ったときに、医療法人、非営利団体でないと参入できなかったりという問題があって、国内市場進出を断念したというものなんですが、やはり日本の今の国内規制在り方そのものを見直す必要性というのがあると

浅野哲

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

これ、同じように、ネットで大体このぐらいのマネジャーの方は月給幾らなのかというと、大体三十三万から五十五万と出てきますけれども、物すごく高いマージン率で、厚労省自体もたくさんのIT事業も含めたことをやっていらっしゃるんです。  これ、国民の税金使っていますので、今後こうしたことをきちんと検討していただきたいですし、しっかり情報公開も含めてしていただきたいと思っていますが、どうでしょうか。

田島麻衣子

2020-05-29 第201回国会 参議院 本会議 第20号

IT事業を第二の利益誘導型の公共事業にしていただきたくはありません。私は行政のIT化に賛成ですが、やるからには国民がその効果を実感する形でIT化を進めるべきです。そして、その効果をしっかりと国民に対して説明するべきです。そして、不要の予算新型コロナ感染症の拡大で困っている学生、DV、医療介護従事者生活困窮者方々などのために使うべきと考えます。  

田島麻衣子

2018-06-05 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

私は是非とも、今日のお話でもございますけれど、これから参加するであろう金融機関、そして法律事務所IT事業者、そしてマスコミなども是非オブザーバーとして参加することを止めない、オープンにして、いろんな情報を集め、日本のこの仮想通貨事業のみならず、ICO、トークンのビジネスを拡大するということを進めていただきたいと思いますが、是非お答えいただきたいと思います。お願いします。

藤末健三

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

このため、こうしたことを検討いたしますために、中小企業政策審議会基本問題小委員会におきまして、IT分野の御専門の有識者の方、IT導入の経験をお持ちの中小企業の方、中小企業支援機関の方、IT事業者の方々などなど、幅広くお集まりをいただきまして、本年の二月からスマートSME研究会を設置をするということを決めまして、三月に第一回を開催して、現在も進めているところでございます。  

高島竜祐

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

今御指摘のございました二十八年度補正予算でございますけれども、具体的には、サービス業を中心に、まだIT導入が進んでおらず、導入コストに足踏みする中小企業へのIT利用促進を図るということを目的といたしまして、IT事業者を活用したITツール導入費用の一部を支援する補助金を百億円措置いたしまして、現在も公募をしているところでございます。  

高島竜祐

2015-07-31 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第29号

日本のメディアに余り報じられていないんだけれども、北朝鮮は実はアフリカの赤道ギニアというところから三十億ドル規模のIT事業を受注したと。アフリカ第三の産油国であって、大統領の独裁政権直轄政権のもとで、こうした資源を使ってアフリカでの地位を固めている。そこで、北朝鮮はそこからIT事業三十億ドルのビジネスを受注したと。

渡辺周

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

高井分科員 実は、私も、EUに詳しいというか、ある外資系企業さんから、EUのこともよく知っている、あるいはEUに所属している方から、いや、この法律だと、日本世界で一番厳しくなるんじゃないの、EUより厳しくなるんじゃないのという御指摘もいただいておりまして、ちょっとここはこれ以上お聞きしませんけれども、今までなかったのが突然入ってきた規定でございまして、この法律はいろいろなIT事業者と意見交換しながらつくってきたと

高井崇志

2007-05-25 第166回国会 衆議院 外務委員会 第15号

松原委員 五月の二十四日の産経新聞では、政府は、ロシアが極東・東シベリア地域で計画している原子力発電所建設IT事業への協力を強化するということを決めたという報道もなされておりますが、こういう経済における一体化というものを一方でやろうというのは、これは国の戦略としても理解できないわけではありません。

松原仁

2004-10-18 第161回国会 衆議院 予算委員会 第2号

この捜査のスタートは、ここの日歯に書いてあるように、経産省のIT事業ですよ。イメージ情報科学研究所というところに経済産業省が委託をして、国民皆さん、全部この構造ですからね、彼らは得をして国民にツケが行くんですよ。これをごらんになってください。どうしてこれが年内でわかりますか。  歯科のレセプトのオンライン化、それこそ歯科を受ける人たちにとっては一番大事なこの事業

原口一博

  • 1